公開日:
|更新日:
福岡TAクリニック
ここでは、週末二重術をおこなっている福岡TAクリニックの特徴や口コミを紹介しています。二重整形の治療費用についてもまとめていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
福岡TAクリニックの口コミ評判
不安に寄り添ってくれた
(前略)美容施術を受けることが初めてだったので、
クリニックに行くことも施術当日もすごく緊張していましたが、看護師さんが不安な気持ちに寄り添った対応をして下さり、すごくありがたかったです。
また機会があれば宜しくお願い致します。
引用元:google map(https://maps.app.goo.gl/k4isSraAqpiSa9my9)
親身に話を聞いてくれた
(前略)最初何もわからずカウンセリングをしたのですが、カウンセラーの方がとても親身になって話を聞いてくださり、ここのクリニックに任せたいなと思いました。(後略)
引用元:google map(https://maps.app.goo.gl/q3S5WdPkrwdEwimQ6)
丁寧にデザインの相談に乗ってくれました
福岡院で三原先生に二重全切開の施術をしていただきました。
元の二重幅の左右差が気になっており、
どこまで二重幅を広げるか等悩んでいましたが丁寧にデザインの相談に乗っていただき
納得のいく仕上がりにしていただけました!
瞼の重みも気になっているので
次回、眉下切開の施術もお願いしたいなぁと考えています!
引用元:google map(https://maps.app.goo.gl/S2HNTEKPP38eknAHA)
福岡TAクリニックの
口コミをもっと見る
明るく清潔感のあるクリニックです
(前略)施術中から後まで優しく声掛けして下さって助かりました。
室内も明るく、清潔感のあるところでここにお願いして良かったです!
引用元:google map(https://maps.app.goo.gl/i5D4KSxsSNL6Hp8L7)
自分に自信が持てた
(前略)自分が気になっていた所を、希望通りにしてくれて、とても満足のいく施術を受けることが出来ました。
周りからも可愛くなったと言ってもらえる機会が増え、より自分に自信を持つことができるようになりました。
先生も看護師さんも親身に話を聞いてくださり、仕上がりを褒めていただき、一緒に喜んでくださりとても嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
引用元:google map(https://maps.app.goo.gl/4rjBSUx5inMDe93E6)
優しい声がけで落ち着くことができた
(前略)説明時には、どの埋没法が1番合うかなど親身になりお話を聞いてくださったり、施術中には、ドクターの優しい声掛けとスタッフの方が肩をポンポンと撫でて頂きとても落ち着くことが出来ました!(後略)
引用元:google map(https://maps.app.goo.gl/LoMc1ScYkUiHaNAbA)
口コミ評判をまとめると…
同クリニックの口コミを見ると、医師やスタッフの対応を高く評価している声が目立ちました。
クリニックでの施術を受けるのが初めての人は特に、施術に対して不安が大きくなってしまうものです。福岡TAクリニックは、カウンセリングの時は親身に話を聞き、さらに施術前は落ち着けるように対応してくれるなど、不安な気持ちに寄り添った対応をしてくれたという声が多く見られました。
また、仕上がりを見て一緒に喜んでくれたという声も。不安や緊張を感じている人も、リラックスして施術を受けられそうなクリニックです。
福岡TAクリニックの院長
引用元:福岡TAクリニック公式HP(https://taclinic.jp/doctor/dr_miyamoto/)
宮本東和 院長
福岡TAクリニック院長。2015年に昭和大学医学部を卒業後、浦添総合病院のほか昭和大学、毛山病院、秋田赤十字病院、聖マリア病院の形成外科にてさまざまな手術経験を積んできました。これらの経験を活かしながら日々患者の診療を行っています。
2021年に福岡TAクリニックに入職、2022年より福岡TAクリニック院長として、クリニックに足を運ぶ人の悩みをサポートしています。所属学会は日本美容外科学会(JSAS)、日本美容外科学会(JSAPS)、日本形成外科学会。
宮本東和院長の施術へのこだわり
患者の悩みや希望にとことん向き合う
院長・宮本東和医師は、昭和大学医学部を卒業後、数々の症例数を有する研修病院や大学病院にて、形成外科医・創傷外科医として経験を積んできました。これまでに培ってきた技術を活かすことによって、機能の向上や更なる美を追求していきます。
そのためにも、患者の悩みや希望にとことん向き合った上で、「細部まで丁寧な施術を行うこと」「美しい仕上がりにこだわった美容医療を提供すること」を大切にしています。親身に対応しながら、未来の笑顔をサポートしてくれます。
福岡TAクリニック院長の略歴
| 所属 |
日本美容外科学会(JSAS) |
|
日本美容外科学会(JSAPS) |
|
日本形成外科学会 |
| 経歴 |
昭和大学医学部 卒業 |
|
浦添総合病院 研修医 |
|
昭和大学 形成外科 |
|
毛山病院 形成外科 |
|
秋田赤十字病院 形成外科 |
|
聖マリア病院 形成外科 |
|
福岡TAクリニック 入職
福岡TAクリニック 副院長就任 |
|
福岡TAクリニック 院長就任 |
福岡TAクリニックの特徴
自分に合った施術を選べる
埋没法・全切開法により二重整形の施術を行っており、さまざまな施術方法の中から自分に合ったものを選択できます。また、痛みや腫れ、内出血をできる限り抑えるために、極細の糸を使用して施術を行っています。結び目も小さく済むことから、周囲にも気付かれにくいです。
さらに、同クリニックは天神南駅から徒歩5分、西鉄福岡駅から徒歩6分なので、通いやすい立地です。不定休となっていることから受診日については予めクリニックへの確認が必要です。
福岡TAクリニックの二重整形の金額目安
埋没法(週末二重術)
- 埋没法スタンダードクイック(ドクター指名:+20,000円、院長指名+50,000円)
- 2点留め 片目9,000円 両目12,900円
- 3点留め 片目15,000円 両目21,500円
埋没法1dayナチュラルデザイン
- 2点留め 片目60,100円 両目85,800円
- 3点留め 片目80,100円 両目114,400円
- 4点留め 片目100,100円 両目143,000円
埋没法1dayナチュラルデザイン オプティマル
- 2点留め 片目120,100円 両目171,600円
- 3点留め 片目160,200円 両目228,800円
- 4点留め 片目200,200円 両目286,000円
- ※両目(学割)※学生証持参で110,000円
マイクロカット
福岡TAクリニックからの帰路
二重手術に限らず、外科整形手術を受けた後は、なるべく人目につかないようにダウンタイムを過ごしたいですよね。
そこで、福岡TAクリニックから最寄りの西鉄福岡天神駅南口までの人目につきにくいルートをレポートしました。
福岡TAクリニックのクリニック情報
| 所在地 |
福岡県福岡市中央区今泉1-11-5 ロクラス今泉 5階 |
| アクセス |
「天神南駅」より徒歩5分 「西鉄福岡駅」より徒歩6分 |
| 診療時間 |
10:00~19:00(不定休) |
| 予約方法 |
予約制/電話・WEB |
| 電話番号 |
0120-151-929 |
まとめ
全国に展開しているTAグループの一院、福岡TAクリニックについてご紹介しました。二重整形においてはさまざまな施術が用意されていることから、医師と相談の上自分に合った施術を選できます。また、駅からアクセスしやすい点、そして患者の不安にもしっかりと寄り添ってくれるなど、さまざまな魅力を持ったクリニックです。
なお、理想の二重にするためにはクリニック選びがとても大切です。「厳選クリニック3選」ではおすすめのクリニックを紹介していますので、そちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
福岡県でおすすめの二重整形クリニックまとめ>>
「埋没をもう一度受けたい方」「初めて二重整形する方」「半永久的な二重にしたい方」
この仕上がりに差がつきやすい3つのケースに注目し、それぞれおすすめのクリニックを調べてみました!
埋没をもう一度受けたい
あなたにおすすめ
アーティスクリニック
博多院
引用元:アーティスクリニック公式Instagram
(https://www.instagram.com/p/C_KuT_ENTv6/?img_index=4)
施術の 内容 | LS法ダブル (スタンダードプラン)+他院抜糸4本 |
| 治療費 | 246,400円(税込)※薬代、診察料含む |
| リスク | 泣いた後程度のまぶたの腫れが2日~1週間位続く可能性。また、内出血を起こす可能性があります。 |
引用元:アーティスクリニック公式Instagram
(https://www.instagram.com/p/DKy4BvdPCLb/?img_index=1)
施術の 内容 | LS法ダブル (スタンダードプラン) |
| 治療費 | 158,000円(税込)※薬代、診察料含む |
| リスク | 泣いた後程度のまぶたの腫れが2日~1週間位続く可能性や内出血を起こす可能性があります。 |
引用元:アーティスクリニック公式Instagram
(https://www.instagram.com/p/DKbs3ZotkFj/?img_index=3)
施術の 内容 | LS法ダブル (スタンダードプラン) |
| 治療費 | 198,000円(税込)※薬代、診察料含む |
| リスク | 泣いた後程度のまぶたの腫れが2日~1週間位続く可能性や内出血を起こす可能性があります。 |
Why?
埋没が取れて再施術が難しい場合も、アーティスクリニックの二重整形(LS法)なら点ではなく線で留めるため回数や目の状態に関係なく、二重を取り戻せます💛
こんな人にもおすすめ
- 埋没法を複数回受けたことがある方
- 切開と言われたけど埋没を希望の方
TEL:0120-706-902
初めて二重整形する
あなたにおすすめ
湘南美容クリニック
福岡院
引用元:湘南美容クリニック公式HP
https://www.s-b-c.net/clinic/branch/hakata/special/nakamura-s_eyelid_maibotu/
施術の 内容 | 二重・二重整形 |
| 治療費 | 両目39,000円(税込)~627,400円(税込) |
| リスク | だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、二重幅に左右差があると感じる、希望の二重幅と異なると感じる、眉が下がることによる二重幅の変化、ラインが消失する、ラインの乱れ、違和感を感じるなどを生じることがあります。 |
引用元:湘南美容クリニック公式HP
https://www.s-b-c.net/clinic/branch/hakata/special/nakamura-s_eyelid_maibotu/
施術の 内容 | 二重・二重整形 |
| 治療費 | 両目39,000円(税込)~627,400円(税込) |
| リスク | だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、二重幅に左右差があると感じる、希望の二重幅と異なると感じる、眉が下がることによる二重幅の変化、ラインが消失する、ラインの乱れ、違和感を感じるなどを生じることがあります。 |
引用元:湘南美容クリニック公式HP
https://www.s-b-c.net/clinic/branch/hakata/special/nakamura-s_eyelid_maibotu/
施術の 内容 | 二重・二重整形 |
| 治療費 | 39,000円(税込)~627,400円(税込) |
| リスク | だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱、目がゴロゴロする、左右差があると感じる、違和感を感じるなどを生じることがあります。 |
Why?
3~4万円台から受けられる「週末二重」や10代限定の「Teen二重術」(※1)のプランがあり、はじめての方や学生さんでも費用の負担が少なく挑戦しやすい🌼
こんな人にもおすすめ
- 初めてでいきなり切開は不安という方
- 手に届く価格で二重整形を受けたい方
TEL:0120-489-100
半永久的な二重にしたい
あなたにおすすめ
eclinic(イークリニック)
福岡院
引用元:eclinic公式HP
https://eclinic-fukuoka.jp/menu/double-plastic-surgery/sekkai/
施術の 内容 | たるみ取り全切開+目頭切開 |
| 治療費 | 231,000円(税込)+154,000円(税込) |
| リスク | 腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み |
引用元:eclinic公式HP
https://eclinic-fukuoka.jp/menu/double-plastic-surgery/sekkai/
施術の 内容 | 全切開 |
| 治療費 | 154,000円(税込) |
| リスク | 腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み |
引用元:eclinic公式HP
https://eclinic-fukuoka.jp/menu/double-plastic-surgery/sekkai/
施術の 内容 | たるみ取り併用全切開+目の上脱脂+他院埋没抜糸 |
| 治療費 | 231,000円(税込)+88,000円(税込)+11,000円(税込) |
| リスク | 腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み |
Why?
瞼を切開する二重整形では一般的な電波メスよりも低出力でやさしいRFナイフをオプションで使用できるため皮膚や血管のダメージを抑えながら半永久的に美しい二重をキープ✨
こんな人にもおすすめ
- 埋没法では二重のラインが出にくい方
- ハーフ目のような二重幅がほしい方
TEL:050-1720-8284