公開日:
|更新日:
箱崎どいクリニック
ここでは、箱崎どいクリニックの二重整形の特徴や費用の目安などを紹介しています。口コミ評判などもまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
箱崎どいクリニックの口コミ評判
院内は綺麗で先生が話しやすいです
筥崎宮の真裏にあるまだ新しい皮膚科です。洗練された待合室で、子どもが遊ぶスペースもありました。予約も可能ですが、分単位ではないので少しアバウトですが特に不自由は感じませんでした。スリッパに履き替える必要がないのもありがたいです。
先生は物腰柔らかい男性で、相談しやすいです。
駐車場併設ではありますが、4台しか停めることが出来ないので、近隣のコインパーキングを利用することもあります。薬局は院外薬局で、すぐ隣の建物に入っていますが、少し待ち時間が長いので時間に余裕がない時は、他所の薬局に行くのもありだと思います。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4400001562/reviews)
簡潔でわかりやすく説明と処方をして下さりました
皮膚科で何度か受診しお世話になっています。
簡潔でわかりやすく説明・処方して下さりました。(中略)後日主人にも勧め(ケロイドの治療のため)先生に診てもらった際、治療法を3種類メリット・デメリット含めわかりやすく提示して下さり、親切でした。(中略)待合室も広く近代的で綺麗な空間なので、病院に来たような嫌な雰囲気がないですし、子供用の遊び場もあるのでお勧めです。一般的に皮膚科・病院は待ち時間が長いイメージがありますが、どいクリニックさんはネット予約ができるので、待ち時間もなく快適でした!
参照元:google map(https://www.google.com/search?q=%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome.1.69i59j0l3j69i61.2276j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x35418f66ff2531af:0xd645d83e53dd06b,1,,,)
親切で優しい先生が対応してくれる
箱崎どいクリニックの先生は丁寧で優しく対応してくれます。
参照元:google map(https://www.google.com/search?q=%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome.1.69i59j0l3j69i61.2276j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x35418f66ff2531af:0xd645d83e53dd06b,1,,,)
箱崎どいクリニックの
口コミをもっと見る
主婦学生以外には高い、箱崎界隈で信用できる皮膚科
自宅近くで医療脱毛できると思って開院したときは嬉しかったですが..主婦、学生は安いけど独身の社会人にはすごく値段が高い..。結局違うクリニックにかよってます..。主婦学生割引の値段で受けれたら絶対通うのに、、、、。
医師は優しい感じの方でしたが受付、看護師さんはサバサバ??してる感じの方ばかりでした。そこがちょっと気になる点です。箱崎はここしか皮膚科近いとこないので。一般診療でお世話になろうとおもいます
参照元:google map(https://www.google.com/search?q=%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome.1.69i59j0l3j69i61.2276j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x35418f66ff2531af:0xd645d83e53dd06b,1,,,)
おしゃれでスタッフみんな感じが良いです/h3>
とてもおしゃれな建物。先生は感じの良い方で、スタッフの対応もとてもよい◎。医療脱毛もしてくれるとのこと。通いたい。
参照元:google map(https://www.google.com/search?q=%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome.1.69i59j0l3j69i61.2276j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x35418f66ff2531af:0xd645d83e53dd06b,1,,,)
友人にもオススメしたい良い病院です
先生は優しくてスタッフの方も感じが良いと思います。近所に出来て良かったです。友人にも勧めたいと思います(^.^)
参照元:google map(https://www.google.com/search?q=%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%81%A9%E3%81%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome.1.69i59j0l3j69i61.2276j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x35418f66ff2531af:0xd645d83e53dd06b,1,,,)
口コミ評判をまとめると…
スタッフがみんな親切で箱崎の頼れる病院、値段設定が人によっては高額に感じる
箱崎どいクリニックの口コミでは、「箱崎周辺で信用の置けるとても良い病院」「先生もスタッフも物腰が柔らかくて親切」という口コミが多数見受けられました。また院内がおしゃれで清潔で快適だと感じられるようです。自費診療に関しては、学生割引などがあるせいか、独身の社会人女性や男性には高く感じる方もいるようです。
箱崎どいクリニックの二重整形担当医師
引用元:箱崎どいクリニック
(https://hakozaki-doi.com/about/)
土井悠人院長
箱崎どいクリニックの土井悠人院長は、小さなキズからお肌のトラブルまで、日常でお困りのことを相談しやすいクリニックを目指しています。これまでの実績としては、大学病院形成外科での勤務経験の中でキズや火傷の処置、皮ふ腫瘍や傷あとなどの手術だけでなく、湿疹、かぶれ、にきびなどの日常でお困りの皮膚トラブルから、脱毛、レーザー治療、美容外科まで幅広い診療を行うことを心がけてきました。患者の笑顔のために、丁寧なカウンセリングを行い、患者と患者の家族に寄り添い、最適な治療法をご提案し、共にに歩みたいと考えています。
土井悠人院長の施術へのこだわり
丁寧な診療
土井悠人院長は、初診の患者にはまずは十分なカウンセリングが必要だと考えます。そのうえで、病気や治療方法についていくつか提案し、患者の理解と同意を得ながら診療をすすめて行きたいと考えます。万が一診療内容に不安や不明な点があれば、いつでも相談できる体制が重要だということです。
プライバシーの尊重
土井悠人院長は、スタッフとあなたとの信頼関係を築くにはプライバシーへの配慮が大切だと考えています。患者が安心した状態で診療を受けられなければ、逐次悩みを相談することに抵抗を感じてしまいます。提示されたプライバシーにまつわる内容については、当院の個人情報保護方針に則り厳重に取り扱うように留意しています。
リラックスできる空間
土井悠人院長のこだわりで、箱崎どいクリニックの院内は清潔感が溢れておしゃれだと評判です。石材や木材を使用した和モダンをテーマに、清潔で快適なリラックスできる環境づくりを心がけています。
土井悠人院長の略歴
| 資格 |
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会(JSAPS)会員
|
| 経歴 |
福井医科大学卒業
金沢医科大学形成外科入局
産業医科大学形成外科入局
箱崎どいクリニック開院
|
箱崎どいクリニックの特徴
形成外科の経験を美容にも生かす
形成外科とは、主にからだの表面に生じた疾患や怪我を治療する外科です。怪我、火傷、皮ふ腫瘍、皮ふのあざなどから、怪我や皮ふ腫瘍切除後のきずあと、加齢などが原因でからだに生じた整容的・機能的な不満足を、治療の対象としています。箱崎どいクリニックでは、日常生活で多く遭遇する、外力により生じた皮膚・軟部組織損傷、いわゆる「すりきず(擦過創)」や「きりきず(切創、挫創)」、「火傷(熱傷)」において、初期治療がその後のきずあとの仕上がりを大きく左右することを懸念し、専門的な知識や技術を有する医師からの治療をお勧めします。形成外科の範疇であっても、綺麗に直すという美容的観点が患者にとって大切だと考えるからです。
患者の個性を大切にした美容外科
若さを追求することが必ずしも「美」につながるわけではありません。患者の個性を大事にして、魅力が十分に引き出せるような治療を心がけます。術式にもよりますが、手術の翌日一度必ず診察を行い、経過を確認します。腫れの影響は数週間~半年程度ある患者もいるので、その後も定期的に通院をお願いしています。最終的に患者の希望通りになるように、アフターケアまでしっかりと対応していきます。
美容にも対応できる皮膚科・美容皮膚科
皮膚は様々な外的な刺激から物理的、免疫学的に保護する大切な役割を担っています。このシステムが破綻することで、湿疹、かぶれなど様々な症状が生じます。わかりやすく丁寧な説明と、適切な治療を提供することを志しています。また皮膚のトラブルは、痒みや痛みに加え、見た目に関わるといった部分では、他の臓器にはない悩みがあります。十分なカウンセリングを行い、患者を笑顔に導けるような治療法をご提案します。
地域医療を大切に、皮膚のかかりつけ医を目指す
箱崎どいクリニックは、箱崎周辺で幅広く患者の悩みに対応できる医療クリニックです。子どもから大人まで、形成外科、皮膚科、美容皮膚科、美容外科と幅広い診療に対応し、気軽に受診してもらえる皮膚のかかりつけ医を目指しています。
パソコン、スマホからでもネット予約完備
箱崎どいクリニックは、パソコン・スマホからでもネット予約が可能です。
また、JR鹿児島本線「箱崎駅」より徒歩7分、「吉塚駅」より徒歩10分。筥崎宮裏門前に位置しています。最寄りの西鉄バス「箱崎1丁目」停からはわずか徒歩2分です。駐車場も4台分確保されています。
箱崎どいクリニックの二重整形の金額目安
- 埋没法(両眼)77,000円
- 切開法(両眼)165,000円
箱崎どいクリニックのクリニック情報
| 所在地 |
福岡県福岡市東区箱崎1丁目3-9
|
| アクセス |
JR鹿児島本線「箱崎駅」より徒歩7分 |
| 駐車場 |
4台 |
| 診療時間 |
9:30~18:30(日・祝休) |
| 予約方法 |
予約制/電話予約/ネット予約 |
| 電話番号 |
092-643-7765 |
| 公式HP URL |
https://hakozaki-doi.com/ |
| 支払方法 |
現金・クレジットカード |
| メディカルローン可否 |
公式サイトに記載ありません |
まとめ
形成外科、皮膚科、美容皮膚科、美容外科と幅広い診療に対応し地域に貢献する箱崎どいクリニック。こだわりのリラックス空間と、ドクターやスタッフの丁寧な対応が魅力です。
自分の理想の二重整形を受けるには、クリニック選びがとても大切です。「厳選クリニック3選」ではさまざまなポイントからおすすめできるクリニックを紹介していますので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
「埋没をもう一度受けたい方」「初めて二重整形する方」「半永久的な二重にしたい方」
この仕上がりに差がつきやすい3つのケースに注目し、それぞれおすすめのクリニックを調べてみました!
埋没をもう一度受けたい
あなたにおすすめ
アーティスクリニック
博多院
引用元:アーティスクリニック公式Instagram
(https://www.instagram.com/p/C_KuT_ENTv6/?img_index=4)
施術の 内容 | LS法ダブル (スタンダードプラン)+他院抜糸4本 |
| 治療費 | 246,400円(税込)※薬代、診察料含む |
| リスク | 泣いた後程度のまぶたの腫れが2日~1週間位続く可能性。また、内出血を起こす可能性があります。 |
引用元:アーティスクリニック公式Instagram
(https://www.instagram.com/p/DKy4BvdPCLb/?img_index=1)
施術の 内容 | LS法ダブル (スタンダードプラン) |
| 治療費 | 158,000円(税込)※薬代、診察料含む |
| リスク | 泣いた後程度のまぶたの腫れが2日~1週間位続く可能性や内出血を起こす可能性があります。 |
引用元:アーティスクリニック公式Instagram
(https://www.instagram.com/p/DKbs3ZotkFj/?img_index=3)
施術の 内容 | LS法ダブル (スタンダードプラン) |
| 治療費 | 198,000円(税込)※薬代、診察料含む |
| リスク | 泣いた後程度のまぶたの腫れが2日~1週間位続く可能性や内出血を起こす可能性があります。 |
Why?
埋没が取れて再施術が難しい場合も、アーティスクリニックの二重整形(LS法)なら点ではなく線で留めるため回数や目の状態に関係なく、二重を取り戻せます💛
こんな人にもおすすめ
- 埋没法を複数回受けたことがある方
- 切開と言われたけど埋没を希望の方
TEL:0120-706-902
初めて二重整形する
あなたにおすすめ
湘南美容クリニック
福岡院
引用元:湘南美容クリニック公式HP
https://www.s-b-c.net/clinic/branch/hakata/special/nakamura-s_eyelid_maibotu/
施術の 内容 | 二重・二重整形 |
| 治療費 | 両目39,000円(税込)~627,400円(税込) |
| リスク | だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、二重幅に左右差があると感じる、希望の二重幅と異なると感じる、眉が下がることによる二重幅の変化、ラインが消失する、ラインの乱れ、違和感を感じるなどを生じることがあります。 |
引用元:湘南美容クリニック公式HP
https://www.s-b-c.net/clinic/branch/hakata/special/nakamura-s_eyelid_maibotu/
施術の 内容 | 二重・二重整形 |
| 治療費 | 両目39,000円(税込)~627,400円(税込) |
| リスク | だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、二重幅に左右差があると感じる、希望の二重幅と異なると感じる、眉が下がることによる二重幅の変化、ラインが消失する、ラインの乱れ、違和感を感じるなどを生じることがあります。 |
引用元:湘南美容クリニック公式HP
https://www.s-b-c.net/clinic/branch/hakata/special/nakamura-s_eyelid_maibotu/
施術の 内容 | 二重・二重整形 |
| 治療費 | 39,000円(税込)~627,400円(税込) |
| リスク | だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱、目がゴロゴロする、左右差があると感じる、違和感を感じるなどを生じることがあります。 |
Why?
3~4万円台から受けられる「週末二重」や10代限定の「Teen二重術」(※1)のプランがあり、はじめての方や学生さんでも費用の負担が少なく挑戦しやすい🌼
こんな人にもおすすめ
- 初めてでいきなり切開は不安という方
- 手に届く価格で二重整形を受けたい方
TEL:0120-489-100
半永久的な二重にしたい
あなたにおすすめ
eclinic(イークリニック)
福岡院
引用元:eclinic公式HP
https://eclinic-fukuoka.jp/menu/double-plastic-surgery/sekkai/
施術の 内容 | たるみ取り全切開+目頭切開 |
| 治療費 | 231,000円(税込)+154,000円(税込) |
| リスク | 腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み |
引用元:eclinic公式HP
https://eclinic-fukuoka.jp/menu/double-plastic-surgery/sekkai/
施術の 内容 | 全切開 |
| 治療費 | 154,000円(税込) |
| リスク | 腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み |
引用元:eclinic公式HP
https://eclinic-fukuoka.jp/menu/double-plastic-surgery/sekkai/
施術の 内容 | たるみ取り併用全切開+目の上脱脂+他院埋没抜糸 |
| 治療費 | 231,000円(税込)+88,000円(税込)+11,000円(税込) |
| リスク | 腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み |
Why?
瞼を切開する二重整形では一般的な電波メスよりも低出力でやさしいRFナイフをオプションで使用できるため皮膚や血管のダメージを抑えながら半永久的に美しい二重をキープ✨
こんな人にもおすすめ
- 埋没法では二重のラインが出にくい方
- ハーフ目のような二重幅がほしい方
TEL:050-1720-8284